2006/Oct/25 Wed | Zoikhemの必修
学習指導要領
昨日辺りから報道の俎上に登り出した、この話題。
要は、受験対策として学校ぐるみでズルッチョをしていた、と言うことなんでしょうけども。
これ、まだまだ増えますよねぇ、実践していた学校数&生徒数。
卒業生に遡って調査したら、大変な数字が出て来るんではないでしょうか?
卒業資格とかに対する不具合を如何様に調整するのでしょうか?
Zoikhemがこの話題に興味を有してしまう事には、判り易い理由が御座いまして。
Zoikhemも、何とは無しに身に覚えがある事例だったりするのです汗)。
もう、高校を卒業して10年以上経ちますし、当時の指導要領と間との兼ね合いもあって確かな事は言えませんけども、学生手帳に記されている時間割(単位表?)と実際に運営されている時間割に差異があったのは、今でも覚えております(大汗)。
学生手帳には書いてあっても、一回も受けた事の無い科目も在った様な無かった様な。
ごにょごにょ(笑)。
そもそも、中高一貫のカリキュラムで、中3の時には既に高校の課程に入っていましたしねぇ…
でも、斯様なシステムの学校って今でも多いですよね、確か?
学校のパンフレットにも良く書いてある様な…
という事は、この『課程早送り』自体は、教育指導要領とのアレルギーを起さない事例なのでしょうか?
調べたら、直ぐ確かな答に辿り付きそうですが、大昔の事ですし敢て記憶のアビスに封印のZoikhemであります。
今更、卒業資格が無い、とか言われても困りますしねぇ(汗)。
ということで、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、こっそりと教えてくださいませ。
『技○・家×』とか中学で習っていないZoikhemからのお願いでした(笑)。
…でも。
上記の様な経験に『身に覚えのある方』は多いですよね、恐らく凄く。
とばりとばり
有名観光地のそう有名でも無いカフェです。
仕舞
Zoikhem
Comments
vignoble | 2006/Oct/25 19:38
>viの高校時代は、授業に出ても出なくても中間試験、期末試験で
よい成績をとればOK!だったので、朝のホームルームに顔を出して
出欠をとったら、図書館に行って独学してたです。
必須科目も選択科目もできるだけ多く履修したですよ。
外国語も英語の他に、フランス語、ドイツ語、ロシア語、中国語
(四者会談ではございません)を選択できたので幾つか履修したです。
中国語の実技は、大学に入ってから修得したです(笑)。
Zoikhem | 2006/Oct/25 20:37
>vignoble様
其れはまた自由な校風でございますねぇ(汗)。
アメリカンスクールとか、その類でしょうか?
Zoikhemの学校も成績次第で口出さずの姿勢は近いモノがありました。
Zoikhemの場合は図書館では無くて保健室が主戦場でしたけども。
四ヶ国語!!
凄いですねぇ。
Choyeは、高校時代はフランス語をとっていたとか言ってましたが、凄すぎですねぇvignoble様。
頭が下がります。
Zoikhemは日本語もおぼつきませんし、経歴上は出来る事になっていなくてはならない、英米語も非常に怪しいです(涙)。
牛蒡 | 2006/Oct/26 00:39
良いおケツです。
中学で終了の自分としては
「高校はどういう場所??????」と疑問が渦巻きます。
卒業証書一枚と履歴書の履歴を埋める為、見方によれば
それなりの金と時間を有効利用かドブに廃棄するのか
これまた疑問です
今現在、色々な事情と思う所があり
中学からの英語をもう一度やり直していますが
語学に近道はなさそうですし、
常に使用しないと錆びつきます
vignobleさん
四ヶ国語麻雀の練習もしていたのでは?
Zoikhem | 2006/Oct/26 01:58
>牛蒡様
難しいところですが、斯様なシステムを裏採用しているのは所謂『進学校』が多いでしょうし、つまり逆説的ですが『高校の卒業証書』に意味を認めていないのでしょう。
つまり、履歴書を『此処』で留める為であれば、こんな事をする必要も無い訳で。
大学という履歴を得るために、高校が成すべき事を勘違いした結果かと。
だからと言って、大卒…うーん(汗)。
ねこかぶり | 2006/Oct/26 05:32
私も家庭科は小学校どまりです(汗)。
>つまり逆説的ですが『高校の卒業証書』に意味を認めていないのでしょう。
役人が藪をつついてしまったんでしょうね。こうなったら、「うちは高校止めて、塾になります。大検(今は高認というんですね)を、全員16歳になったら受けさせます。」と○をまくるのはどうでしょう。
官許がいかほどのものにあらんや 松下村塾、適塾、慶應義塾などをみよ、てね(笑)。
Zoikhem | 2006/Oct/26 06:45
>ねこかぶり様
実際、相当に大きい藪の様ですねぇ(汗)。
今年割を食った生徒達は可哀想に。
>官許がいかほどのものにあらんや 松下村塾、適塾、慶應義塾などをみよ、てね(笑)。
うんうん、で御座います。
ダイ | 2006/Oct/27 08:29
私のあやしい記憶では、カリキュラムに沿った授業を中・高とも受けたと思います。
「技○・家×」も中・高共に受けました。
と言うか、私の貴重な「5」を確実に稼げる授業でしたから(汗)
大学受験のときに、学科選択の参考の為に受けたテストで「家政科」が断突で1位だったのには驚きましたけど(笑)
Zoikhem | 2006/Oct/27 20:16
>ダイ様
受けてないんですよねぇ(汗)。
同級生の友人などに聞くと『ラジオを授業で作った』とか楽しそうな思い出を語りだすんですよねぇ。