2010/Mar/7 Sun | Zoikhemの必修
桃の花って
街中では案外と見ないですよね。
桜は無数、梅もかなり。
でも、桃は見ない。
梅桃桜と申しますが、花の認知度でいえば、桃だけ差をつけられているようです。
栽培が難しいんですかね?
育つのに時間が掛かるとか?
桃の節句を過ぎて、そういえば、人生で一度も
『桃花を見ながらの酒宴』
を経験してないな、と思いました。
東京近郊で桃で有名なところってありますかね?
酒を飲めるような(笑)。
案外と好きな乗り物
観光地で見つけると、かなりの頻度で乗ってしまいます。
羞恥と共に伴走する観光ガイド。
エロスに繋がり難いことが玉に瑕、ではありますけども。
仕舞
Zoikhem
Comments
Hogtied | 2010/Mar/8 02:01
Zoikhemさんへ。コメント書き込みお久しぶりです。
写真はお好きな乗り物だそうですね。Choyeさんも
ノリが良くて良い感じですよ。私が住んでいる市内も
有名な観光地でして、写真と同じ乗り物が観光客相手に
数台が営業していますよ。結婚式にも利用されていますよ。
この乗り物結構高額なのはご存知でしょうか?。
1台およそ200万円くらいするそうですよ。ウヒョヒョ〜。
軽カーより高い!。ではまた。
Zoikhem | 2010/Mar/9 00:00
>Hogtied様
此の乗り物の会社。
実は全国組織らしく、車夫さんも全国を季節によって渡り歩くそうです。
写真の車夫さんも、季節によっては嵐山とか仰っていました。
高いでしょうねぇ。
装飾も装飾ですし、そもそも生産台数が少ないでしょうから。
ノリの良い車夫さんに出会えたら、エロスへの協力を頼んでみましょうかね(笑)。
Hogtied | 2010/Mar/9 15:55
Zoikhem様へ。コメレス有難うございます。
こちらの乗り物の組織は確か「ゑびす屋」?とか
だった様な気がしました。年間通して同じ場所で
営業していますよ。渡り歩く組織ではないみたいです。
乗り物の駐車場所も所轄の警察署から指定されています。
乗ると見晴らしがいいので優越感がありますよね。
乗車料金もルートあるいは時間で決まっているみたいです。
乗った事がないのでコメントできないのが玉にキズですが。
どこかの観光地でノリのいい車夫さんに出会えたら
記念写真の様な感じで協力を依頼してみるのも面白いかも
ですね。エロい写真がきれいに撮れたらアップしてみては?
いかがでしょうか。Choyeさんもきっとテンション上がる事と
思います。ではまた。
Zoikhem | 2010/Mar/9 17:41
>Hogtied様
まさしく其の屋号です。
渡り歩くのは人員で営業場所という意味では御座いません。
車夫って書いてますよね(汗)?
観光地ごとにハイシーズンは異なります。
季節ごと場所ごとに従業員を加減するよりは、ハイシーズンに他の場所から増強するほうが理にかなっていますよね?
そういうことです。
実際に散々に乗って、実際の車夫から聞いた話ですので、間違いないかと(汗)。
お値段はルート、時間によって当然決まっていますし、領収書も出ます(笑)。
ただ、観光スキルは人其々ですよね。
ちなみに、オフィシャルサイト。
http://www.ebisuya.com/
縄師候補生 | 2010/Mar/9 22:41
Zoikhem様
御無沙汰しています、縄師候補生です。
縄師候補生の地元でも人力車が営業していますよ。
昔、縄師候補生の地元を訪れた時は営業してませんでしたか?
再度の来訪をお待ちしています。
Hogtied | 2010/Mar/9 23:30
Zoikhem様へ。このネタは盛り上がりますね。
屋号はドンピシャ!でしたね。大当たり〜!。
最近若い女性の車夫がいるのはご存知でしょうか?。
まだまだ人数的には数名しかいないのですが。
観光案内については勉強会もあったり、自分で
いろいろ調べたりしているみたいですよ。
車夫は人数的にはいつも固定している様です。
利用者はカップル、友人同士がメインですね。
一人で乗るには勇気が要りますね。目立つから。
話の種としては乗ってみる価値はありそうです。
以前TVの番組で芝田山親方が乗っていた事があります。
さすがに親方の体重では引く方もきついでしょうね。
平地で短距離でなら問題はないと思いますけどね・・・。
彼女が出来たら乗ってみたいです。いつの話やらですが。
また何かの機会にコメント書きますね。ではまた。
Zoikhem | 2010/Mar/9 23:52
>縄師候補生様
スイマセン、以前伺ったのかもしれませんが。
お地元はどこでしたか(汗)?
Zoikhem | 2010/Mar/9 23:55
>Hogtied様
盛り上がる(汗)?
認識に食い違いがあるから、でしょうかね。
正直、Zoikhemと致しましては、なんとも言いようが無いのですけども(汗)。
これ以上のお話は、メールででもお願い致します。
ところで、此の写真は北国の港町。
今では、此方での営業は終了しておりました。
坂道ですからねぇ(笑)。