< Nov 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

無力感、絶望感を養う脳内お花畑放送

Zoikhemは、個人的には、というか個人的経験から、
虐め』は、深く原始的な本能律に根ざした行動で、
not虐め状態』は幾分進化した本能である『社会性』に根ざした集団自律であろうと考えています。

いずれにしろ、個の判断の上にある『オーダー』ではあろうな、と。

そして、より根源的に本能の産物である『虐め=同種間(多くの場合は同性間)の優位証明行動の一形態)』は絶対に根絶できないし、暴論かも知れませんが『生き物であるニンゲン』は其の行動形態を逸脱するべきでないとすら考えています。


が、それでも。
程度を超えて種の、族の、世代の可能性を大きく損ねるほどの『虐め害』は本能の暴走以外の何者でもないですし、そもそも其の暴風の最中にある『主人公』としては、斯様な戯言を聞かされたところで無益以外の何者でもないわけです(汗)。
本能もしょっちゅう間違えますしね、個にとってだけでなく、時に種にとっても。

それに。
ダメになるものは内在的な要因のみによってさえダメになる、そして其れは結果からマイナスの方向に正当化される、つまりどうやってもダメになるものは有りうる
と、感じるZoikhemでありますが、ダメになる必要がないものまでダメになっている現状、そしてそれに『拍車をかけている或る物』に関しては、多少物申したくなったりもするのです。


或る物の一つ』
其れは無力を通り越して有害極まりない、
脳内お花畑系の理想論
です。
例えば、何度か遡上にあげている『太田総理〜』で画面向かって右側の人々(多くの場合は右なのに左)によって展開されていたりします(汗)。

だらだらと『悲劇性』を垂れ流すワイドショウの虐め自殺報道以上に(つまりこれも問題)、ああいった現実に大して非常に無力な『雄弁』の放送は、『主人公』たちの無力感を増幅させるという意味で、害悪の度合いがより大きい、とZoikhemなどには思えてならないのです。
己の狭い経験だけに基づく独断ではありますけども、『主人公』当時のZoikhemが見たら、今以上に良い思いはしなかったのではないかなぁ…と。

大人社会の、そして大人の無力をあれほど力強い説得力を以って伝えるものもないと思うんですよねぇ、或る意味。
『主人公』たちに現実への諦めをより強く意識させる、言葉が過ぎるでしょうがZoikhemにはそう思えます。


ところで。
Zoikhemは無邪気な虐めっ子と、悪意の有る先導者と、衆の恐怖を知る『主人公』と、段階に応じて色々と通過させていただいております(汗)。
まぁ、Zoikhemの場合は『主人公』当時も、自死なんて相当に考えの外で、むしろ如何にして復讐の甘美を味わうか、極端に言えば如何にして家族に累が及ばないように『殺るか』を考えてばかりいましたけども(苦笑)。


話が飛びました。

Zoikhemは。卓越した技を持つ芸人としての太田光氏は好きですが、口角泡を飛ばして『理想(Zoikhemの目には多くの場合空論、暴論)』を語る論者太田光氏は、正直評価できません。
其のつながりで、多くの彼の著作も、笑いというか苦笑いをしてばかりのZoikhemです。
何気に結構読んではいますけども(汗)。



ああいった理想論に蹂躙された結果、手すりを跳び越える主人公たちがいる、というZoikhemの想いが、ただの空想、妄想である、ということを願っております。

おそらく主人公たちは、この駄文など読まないでいてくれるでしょうし(笑)。


『ダメになるものはダメになる』と上で、ただ現実をなぞっただけの意味の薄い悲しいテーゼを書きましたが、ダメなものは、タメになるこんな本もあります。
かなり興味深い本です。

どこか似ていますね。
漫画やゲームを一方的に圧殺して、ゲーム脳なんて蔑称を与え啓蒙してくださろうとする偉い人と、上で書いたような理想論の先導レミングス(あっ、言っちゃった)たちとは。

反論のための症例集です(笑)。


今日は青い暴論ばかりのZoikhemでした(汗)。


手かせ足かせ・脱出
鋭意、処理中です。

仕舞
Zoikhem

Comments

vignoble | 2006/Nov/25 00:44

>本日の画像
寒い季節となりました、そんな季節の屋外プレーで暖をとるのには蝋燭・・・これも暴論ですね(笑)

Zoikhem | 2006/Nov/25 23:58

>vignoble様
寧ろ、Choyeは鳥肌を立てておりました(笑)。
蝋燭は非常に怖いみたいです。

ダイ | 2006/Nov/26 09:23

虐めについて、私も同じような考えですね。
そして、今回一番共感したのは「太田光」について。
彼は何時から芸人としての自分を見失ってしまったのでしょうか?
ボキャブラ復活させて、原点にかえって欲しいなと思いますね。

Zoikhem | 2006/Nov/26 22:41

>ダイ様
今でも芸人スキルは錆びていないと思うのですが、抜きどころを間違えているような気がしてなりません(汗)。

Comment Form

yesno
< 濡れ煎餅は苦手ですが… | top |