< Feb 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >

今オレが食べたいのは あの時の彼女の左手だけ

もし
これから先
あなたが
自分より相手に
生きていてほしいと
思う人があらわれたら

誰より大切な
人が出きたら

その人に
たべて
もらいなさい

おしまず
その人に命を
あげなさい

あなたの命は
ちゃんとその人に
重なってゆくのよ




机上の空論に過ぎない事は、重々承知した上で敢て書きます。
至高の長編は、至高の短編が齎す感動に長じる感動を齎す
至高なんて概念が出て来ることからも、まさしく空論(汗)。

しかし。
寸鉄が人を殺し、一行の詩が人を活かすのならば、
鉄塊は人々を鏖し、万巻の物語は人々を生まれ変らせる、とZoikhemは感じるのです。

巨大な量は巨大な時間を要求し、巨大な時間は想いの総量を保証する、と。

素敵な時間なら、長く続く方が良いよね?と言う安易極まりないお話でもあります(笑)。


という事で基本的には、
短編映画よりは長編、あまつさえは連続モノを、
ショートショートよりは大河小説を、
そして読みきり漫画よりは何十巻という連載モノを、
好むZoikhemです。

ヘタすると音楽でもそういう傾向がありますしね。


ただ、物事には例外が付きモノで(ってこのフレーズ何度書いた事でしょう(笑))、
寸鉄なのに鏖し(汗)、というとんでもなく危険なモノもあるのです、世の中には。

つまり。
今日紹介したい作品は、短編漫画(笑)。
単行本一巻ものですから、中編というべきですかね?

22XX
94年発売の清水玲子の作品です。
文庫版なら今でも普通に入手出来る様です。
あぁ、Amazonのアソシエイトを組んでいないのが悔やまれます(汗)。

紹介と言いながら、詳しい内容には踏み込みません。
なぜなら、圧倒的に『未読』な方が多かろうと予想されるから。
なぜなら、どうせなら手に取って読んで頂きたいから。

誰しも知っている作品なら、極端な変化球でも無い限りネタにして書く意味も無く、知っている人が殆どいない様な作品であれば、ネタバレ自主規制で、これまた気軽には扱えない。
難しいところですが…。

形而下の流転と形而上の連続性の間には、無視出来ない関係性がある、明らかに在ると感じるZoikhemには、ピタリと収まる、悲しくも美しいお話です。
食べる』ということの本質を、生命の連鎖の根源を、まさに寸鉄で刺し貫いている傑作です。


血液は魂の通貨

鳥葬は天への帰還


Zoikhemは、火による清廉な、しかし無慈悲な浄化よりも、土や水への緩やかな同化に憧れます。
…もっと直接的な、最も甘美ないざないに関しては、敢て口を噤みますけども。


因みに清水玲子に関しては『駄作無し』です。
静かな感動を、深い美しさを求める方にはお勧めです。
さて今夜は『月の子』でも読むか、と。

単発モノ

明日、明後日は更新が難しいかも知れません。
明後日には…なんとか(汗)。

仕舞
Zoikhem

Trackbacks

Comments

ぶいこび | 2006/Feb/19 01:20

初めて書き込みします。
今まで開設当初から拝見させていただき
何度か乗っかりたい話題もありましたが
清水玲子ネタに遂に吊られました。

典型的美麗少女漫画絵柄で有りながら
その作風は一種独特、本当に外れが有りません。
少女漫画が苦手な方も「秘密」あたりから
手を付けられると一気に虜になられるかと思います。

Zoikhem | 2006/Feb/19 02:36

>ぶいこび様
はじめまして、ぶいこび様。
清水玲子ネタで吊れるとは、良型ですね(汗)。
書き込み有難う御座います。

確かに華麗で精密な絵柄と、人間への深い洞察&高い寓話性という、時に遊離しがちな適性を併せ持つ稀有な作家ですよね。
「秘密」の方が確かにトッツキは良いですよね(汗)。

ねこかぶり | 2006/Feb/19 11:12

お題が難しいので呻吟しております(汗)。
皆さんそのようですね(笑)。

>素敵な時間なら、長く続く方が良いよね?と言う安易極まりないお話でもあります(笑)。
いいえ、錬金術の炎を持ってChoyeさんを鍛え上げるファウスト博士にふさわしい深い言葉と思います。「時よ止まれ、君は美しい」ですね。

あ、ところで、「ミュンヘン」ご覧になりましたか? どうしてこの映画を思い出したのか、それは謎(でもないか)。

>あぁ、Amazonのアソシエイトを組んでいないのが悔やまれます(汗)。
ぜひ、組んで頂ければと。楽しませて頂いているのですから、せめてサイト維持には貢献したいかと。

ねこかぶり | 2006/Feb/19 11:44

>おしまずその人に命をあげなさい
ご紹介の漫画は未見です(汗)。いつの日かきっと。

上の言葉に触発されて思い出したSMじゃなくて大好きなSF短編を一つ。
平○和正「転生」
すばらしく叙情的で甘美です。上のフレーズのSF的具現化の頂点の一つと思います。内容言いたいけれど、私も控えます。どうして、映像化されてないのかな。

Zoikhem | 2006/Feb/19 14:37

>ねこかぶり様
Amazon、規約を見るとアダルトサイトは難しい様なんですよねぇ…
一応申請だけはしてみましょうかねぇ。
これからも色々と書くかもしれませんし。

「ミュンヘン」は観ました。
出来はボチボチと言うくらい(笑)。
悪くはないですが…。

平○和正「転生」
探してみますね。

ところで「上のフレーズ」とは具体的には、何処を指すのでしょう(汗)?

Max | 2006/Feb/19 17:33

Zoikhemさんは、本当に色々知っていますよね〜。
活字、絵、映像、なんでもご覧になっているみたいですし、
ジャンルも幅広いですよね…
その博覧強記ぶりを、見習いたいと思います。

私は清水玲子という方は知らないですね…
漫画は読んでいるつもりなのですが、少女漫画まで手が回らないです…
検索したら、「輝夜姫」「月の子」「秘密−トップ・シークレット」等々ひっかかりました。
Zoikhemさんのおすすめ、是非探して読んでみたいと思います。

ねこかぶり | 2006/Feb/19 22:21

>ところで「上のフレーズ」とは
「おしまずその人に命をあげなさい」がそのものズバリのテーマです(笑)。

>平○和正「転生」
悪徳学園という短編集に入っているようです。

Toris | 2006/Feb/20 03:12

清水玲子氏、存知あげませんでした。
少女漫画で体験したのは、一条ゆかり氏、くらもちふさ氏等等。(歳がバレバレ 笑)

冒頭の詩で手塚先生の長編を思い出しました。ただし、相手は虎だったような…。(汗)
原典はインド民話の『ジャータカ』あたり…
にあるのでしょうかね?ねこかぶり様?(笑)

あ、ググル方は気を付けて。様々な団体もHITしそうです。

ねこかぶり | 2006/Feb/20 18:51

>にあるのでしょうかね?ねこかぶり様?(笑)
何でお呼びがかかったのでしょう(汗、笑)?
玉虫○子などにある捨身飼○のお話でしょうか? それは頭をよぎったのですが、これは清水先生のオリジナルの詩なのではないでしょうか?

>少女漫画で体験したのは、一
有閑倶楽部いかがでしょう Toris様(笑)
でもどうして、少女漫画の先生方は、悟りを開かれるというか、啓示を受けられるというか、あちらに行ってしまわれる方が多いのでしょうか?鈴美○先生といい、美内○ずえ先生といい。

Toris | 2006/Feb/20 20:09

>ねこかぶり様
こんばんは、レス有難う御座います。
>これは清水先生のオリジナルの詩なのではないでしょか?

原典× 原点○ (大汗)
小学校から遣り直してまいります。逝って来ます。(笑)




ねこかぶり | 2006/Feb/21 00:15

>小学校から遣り直してまいります。逝って来ます。(笑)
いえいえ(笑)、いつでもお呼びください。その際は、ご面倒ですが、
エロイムエッサイム、我は求め訴えたり!エロイムエッサイム、くちはてし大気の聖霊よ!万人の父の名のもとに行う、我がもとめに答えよ!エロイムエッサイム!
と唱えて頂ければなお幸いです(笑)。昭和40年代の作品ですが。
回れー地獄の魔法陣

Toris | 2006/Feb/21 00:54

『エロイムエッサイム、我は求め訴えたり!エロイムエッサイム、くちはてし大気の聖霊よ!万人の父の名のもとに行う、我がもとめに答えよ!エロイムエッサイム!

はぁ〜長いなこりゃ。(笑)

確か白黒作品でしたよね?我家が貧乏だけだったかもです(笑)
子供心に俳優が交代して不思議な感覚を味わったのを記憶しています。同じ様な感覚はサマンサのダーリンでも(笑)。

これからも宜しくお願い申し上げます。メフィスト様(笑)

k T | 2006/Feb/22 00:45

清水先制に釣られました。「輝夜姫」「月の子」「秘密−トップ・シークレット」『22XX』などなどだいだい持っています。世界観が好きではまっています。人肉を食べる事に対する解釈には共感するところがあります。だからできるかと言われると無理ですがね!!(笑)

Zoikhem | 2006/Feb/22 01:18

>ねこかぶり様&Toris様
素晴らしい遣り取りを堪能させて頂きました。
これからも、奇妙なdialogを楽しみにしています(笑)。

Zoikhem | 2006/Feb/22 01:20

>k T様
Zoikhemの予想を越える知名度だったようです(汗)。
Zoikhemも恐らく殆どの著作を持っています。

人肉。
実は食べたいです(汗)。

Comment Form

yesno
< ハリウッド版ドラえもん | top |